【第2回Femtech Tokyoが閉幕】11,395名の方にご来場いただきました。

第2回 Femtech Tokyoが閉幕しました。今年のテーマは「#広げようフェムテック」。取組やその結果をご報告いたします。


RX Japan(株)は、2023年10月5日(木)~7日(土)東京ビッグサイトにて第2回 Femtech Tokyo(フェムテックトーキョー)を開催致しました。

今年のテーマは「#広げようフェムテック」。本展を開催することでフェムテック・フェムケアがもっと多くの方に広まり、女性がそれぞれのライフステージで自分らしく輝くための選択肢を増やしたい、そんな想いを込めました。

会場では、テーマに沿ってフェムテック・フェムケアの存在を身近に感じ楽しみながら学び、またそれを広めていきたくなる様々な企画を用意しました。

・女性の悩みを学ぼうコーナー

生理痛体験、妊婦体験や女性のお悩み豆知識パネルの展示を通じ、女性だけでなく男性も含めてたくさんの方に女性特有の痛みや大変さを学ぶ機会をつくりました。

<生理痛体験>

男女を問わず、生理痛をリアルに感じるVR体験をお試しいただきました。女性特有の辛さを理解し、共感を深めるきっかけに。

<妊婦体験>

おもりのついた商材を装着し、お腹に命を宿す妊婦さんの疑似体験ができました。
些細な行動の大変さ、周囲で協力し合う大切さを体感しました。

・Femクイズコーナー


生理・PMSなど女性の健康に関するクイズを展示しました。
正解数に応じてドリンクをプレゼント!約400名の方にご参加頂き、楽しみながら女性の健康について学ぶ機会にすることができました。

・メディアサロン


このコーナーでは、本展にご参画いただいている41の媒体・団体の皆さまの フェムテックに関する取り組みをご紹介しました。
世の中の活動を知り、説明員の生の声を聞くことで、フェムテックの新たな発見に繋がりました。

・入口には「フォトスポット」と「Femアート」を設置


カラフルで華やかなパネルと共に写真を撮られる方がたくさんいました。
SNSでは、フォトスポットで撮った写真とともに皆様の想いがたくさん投稿され、ご参加いただいた皆様が一体になった#広げようフェムテック のムーブメントが見られました。


ここでは女性の健康課題のカテゴリーで色分けされたリボンをボードに結んでみると・・・皆様の関心が美しいアートとして現れました。
リボンの色に対応したエリアマップも掲出し、たくさんの方がそのマップを見てそれぞれの関心のある課題の解決策を探しに会場を回られていました。

・96.8%の人が本展を友人や同僚に勧めたいに投票


最後に、会場を回られた来場者の皆様には「投票BOX」にて同僚や友人に本展をお勧めしますか、と問いかけたところ、96.8%の人が勧めたい・ぜひ勧めたいと回答くださいました。

 

投票数=5,206

これらの#広げようフェムテック 企画は沢山の方に楽しみながらご参加いただき、多くの人にフェムテックを広げるきっかけになりました。ご参加いただいた皆様からご家族、ご友人へとフェムテック・フェムケアが広まり一人でも多くの方の選択肢が増えていれば幸いです。

・次回の開催予告

来年は、フェムテック・フェムケアの展示会「Femtech Tokyo」と女性のこころの健康をサポートする「女性のメンタルヘルスケアEXPO」上記2展を合わせた総合展として、【Fem+(フェムプラス)】が誕生します。

女性が心身ともに健やかに活躍するための「+α」が見つかる場所を提供し続けていきたいという願いを込めて開催しますので、どうぞお楽しみに。詳細は来年3月頃にお届け予定です。

Fem+ ~女性の健康と活躍を支援する展示会~
第3回 Femtech Tokyo(フェムテックトーキョー)
第2回 女性のメンタルヘルスケアEXPO
会期:2024年10月17日(木)~19日(土)
会場:東京ビッグサイト 

来年もお会いできるのを楽しみにしております!

・問い合わせ先

RX Japan(株) Femtech Tokyo 事務局 広報担当:福島美咲
Email:[email protected] TEL:03-3349-8531